エントリーする
CTO

馬場 誠

  1. TOP
  2.  > 
  3. 社員インタビュー
  4.  > 
  5. 馬場 誠
馬場 誠

これからのIT業界を盛り上げる人材の育成に尽力したい

馬場 誠
2022 / 中途入社
CTO
interview

インタビュー

馬場 誠

これまでのキャリアを教えてください

ーーーー学生時代についてーーーー
現在はこうしてTECのCTOを務めさせていただいておりますが、実は18歳までパソコンを触った経験がありませんでした。

ITの道に進もうと思った考え方として、自分の苦手分野やわからない領域を学んだ方が将来的にメリットが多いなと感じるタイプだったので、高校を卒業した後は思い切って、IT系の専門学校にゆき、プログラミングについて1から学び始めました。

ーーーーキャリアについてーーーー
専門学校を卒業後、SESの会社に入社して、アプリの案件に携わりました。学校にタブレットが導入されるので、その教育教材の開発の実装をメインに担当していました。

2年くらい勤務したあたりで、今後のキャリアについて考え始めるようになり、エンジニアとしてのスキルアップや自分で自分を売り込む営業であったり、エンジニア以外の部分でもスキルを身につけたいと思い、フリーランスになりました。

フリーランスになり、コーポレートサイト、病院の予約システムの構築、不動産HPの運用などWEB系の案件を担当させていただいていました。

24歳で退社して、1年間フリーランスになりました。

ーーーー24歳でフリーランスという選択に不安はありましたか?ーーーー
特になかったです!

業界もこれからどんどん成長していくのがわかっていましたし、自身のエンジニアとしてのスキルやコミュニケーション能力的にも問題ないと思っていました。

ーーーー最初案件を受注するのは難しくなかったですか?ーーーー
実は営業が少しできたので、そこまで困ることはなかったです。

会社勤めをしている時は、同期のレベルが非常に高く、スキル面では追いつくのに時間がかかると思い、対人スキルを上げようと自分を売ってくれる営業の方と仲良くさせていただいていました。

営業の方と話していくうちに、こうすれば案件を受注しやすいのかなといったものはなんとなく感じ取れたので実践していきました。例えば、新しく案件に入る時に、技術的に少し足りなかったとしても、円滑にコミュニケーションが取れるという安心感があれば、現場も営業も心地よく仕事ができます。

そういった不安材料を作らないような密なコミュニケーションを取れる能力があるというのをアピールすることで同期の中では、一番良い現場に配属されました。

ーーーー会社員時代にも希望の案件に入れるように戦略的に動かれていたんですね!ーーーー
そうですね。独立後にもさらに対人スキルが身についたと感じています。フリーランスは一人で仕事をしていくので、全て結果が自分に返ってくるという状況に追い込まれます。

なので、エンジニアのスキルや自分を売り込む営業以外にもヒアリング力や、ニーズを把握する力、課題解決に向けて併走していく力などがフリーランスになってプラスで身につきました。

会社勤めをしている時もこういった考え方は常に持っていました。

会社終わりに同僚と飲みにいく際には、同僚のエンジニアよりも営業の方といく機会が多かったイメージがあります。

ーーーー自身の営業に困ることはなかったですか?ーーーー
特に困らなかったです。

営業さんと話していくうちに思考的な部分で、こうすれば案件を受注しやすいのかなといったものはなんとなく感じたので、特に困らなかったです。

ーーーー営業さんが売りやすい思考とは?ーーーー
クライアントの課題の奥に潜む、本当の課題について吸い上げることです。

表面上の課題を解決しても根本的な問題が解決されないとまた違った課題が生まれてくる場合があります。

そのため、根本的な課題を解決して喜んでもらえるようあらゆる解決方法を考えます。なかには、場面や環境、相性などさまざまな要因で解決が難しい問題が出てくる場合もありますが、そこをなんとか紐解いてあげて、IT業界外の人にもしっかりと理解できるように説明し、交通整理を行えるようになったところがフリーランス時代に培った力だと思います。

馬場 誠

現在の業務内容を教えてください

大きく分けて4つほどあります。

1.SES、社内の勉強会の運営
2.受託開発WEB制作、業務システムの構築、
3.教育サービス「ZEROエン」の展開
4.DX事業

「ITと教育で世界を良くしていこう」というのが会社の方針としてあるため、それに則って事業を拡大していくことが私のミッションの一つです。TEC(Tech Educstion Company)は、社名にもある通り「教育」を非常に大切にしているので、これからスキルを学びたい方に無料でプログラミングを学習できるサービスの展開に力を注いでいます。初学者から現場レベルで使えるコンテンツを制作して、優秀なエンジニアを育成することで業界の成長に繋げられたら嬉しいです。

また、弊社では「小さなDX」と名付けているDXコンサルティングも行っています。これは「小さいところから大きく成長していこう」という意味合いが込められた事業です。中小企業の8割は、DXに取り組みたいと思っているけど、詳しい担当者がいなかったり、そこに費用をかけられなかったり、さまざまな課題を抱えています。そこで、月額5万円から始められるDXコンサルティングサービスを始めました。

大きな問題を解決するよりも、まずはできるところから課題を抽出していき、ロードマップを整理していき、少しでも課題解決の手助けができればと思っています。

入社の決め手を教えてください

きっかけは、代表の小林との出会いです。とある仕事でご一緒させていただいたのがきっかけでそこから人間性といいますか、人柄に惹かれ一緒に会社を盛り上げたいと思い入社しました。小林は、だれかに影響を与えたり、人を巻き込む力、伝える能力がこれまで出会ってきた人の中でずば抜けて高いと感じました。(上からではないです)

また、私は人に何かを教えるのが好きという性格だったり、これまで経験した案件も教育関係のものが多かったりとなにかと「教育」に関係することが多かったです。

そんななか、TECは「Tech Education Company」と会社名に「教育」というワードが入っており、「日本のIT技術者教育に貢献し、IT技術者人口を増やしたい! ITの力で日本企業のDX化を進め世界と戦えるレベルに持っていきたい」という強い信念を持っているというところに運命じみたものを感じ、入社を決めました。

「ITと教育で世界を良くしていこう」というのが会社の方針としてあるため、それに則って事業を拡大していくことが私のミッションの一つです。TEC(Tech Educstion Company)は、社名にもある通り「教育」を非常に大切にしているので、これからスキルを学びたい方に無料でプログラミングを学習できるサービスの展開に力を注いでいます。初学者から現場レベルで使えるコンテンツを制作して、優秀なエンジニアを育成することで業界の成長に繋げられたら嬉しいです。

また、弊社では「小さなDX」と名付けているDXコンサルティングも行っています。これは「小さいところから大きく成長していこう」という意味合いが込められた事業です。中小企業の8割は、DXに取り組みたいと思っているけど、詳しい担当者がいなかったり、そこに費用をかけられなかったり、さまざまな課題を抱えています。そこで、月額5万円から始められるDXコンサルティングサービスを始めました。

大きな問題を解決するよりも、まずはできるところから課題を抽出していき、ロードマップを整理していき、少しでも課題解決の手助けができればと思っています。

TECの魅力を教えてください

1つ目は、社内の雰囲気が上に向かっているところですかね。社員も一緒になって協力してくれ、会社に貢献してくれる方が多いので、みんなが一致団結して会社を盛り上げようとしてくれています。また、会社としてだけでなく、個人としてもキラキラとしている方が多いイメージです。

2つ目は、スキルアップができる環境がある。

キャリアプランシートがあり、営業と併走しながら自分の市場価値を高めていけます。TECはエンジニア一人ひとりのキャリアを非常に大切にしているため、今後自分がどうなりたいかに徹底的に向き合い、社員の成長をサポートしています。

これから挑戦してみたいことはありますか?

現在注力している教育サービス「ZEROエン」をもっと広く展開していくことと、DX技術者の知識の底上げをしていきたいです。TECとしてのミッションでもあります。

ーーーー教育関係のお仕事が多いのは元から教育に興味があったからでしょうか?ーーーー
いや、そういったことではなかったんですが、結果的に、教育事業にのめり込んでいます。

以前、教育事業の立ち上げを0から行った経験があったり、だれかにものを教えるのが得意というのがあり、自分で経営、営業もやりつつ、スクールの講師としてもやりがいを感じる日々を送っていたので、馴染みがあったという感じでしょうか。

ーーーー馬場さんがエンジニアとして大切にしていることは?ーーーー
課題解決とクライアントへの寄り添いです。

ITに携わっているので、コンサル、効率化、生産性の向上は、クライアントの命(=時間)を救っていると考えています。エクセルの管理をシステム化すること一つとっても、作業を簡略化することでだれかの時間を増やすことができます。

将来の目標を教えてください

仕事の面では、TECを100億円の企業にしていくことです。

これまで以上にやることは多くなるかもしれませんが、楽しい未来を想像しています。

プライベートの面では、これからも今以上に人との繋がりを強めていきたいです。

死ぬときに100人くらい葬式に来てくれたら嬉しいです。

求職者へのメッセージ

馬場 誠

向上心があり、エンジニアとして大成したい方、いろんな視野を持っている方、とある言語を突きつめたい方、まだどうしたいか定まっていない方、さまざまいらっしゃると思います。TECは会社全体でバックアップ体制が整っているのでどんな方でも大歓迎です。一緒にIT業界を盛り上げていきましょう!

ーーーー最後に好印象な社長に対して、逆に直して欲しいところをお願いします!ーーーー
ここ最近、お酒を飲まなくなったのが非常に寂しいです。前までは、毎日飲む方だったのに…
たまには、一緒に肝臓を捧げましょう!飲みのお誘いお待ちしています(笑)

エントリー
entry

エンジニアとして
最高のキャリアアップを
目指している方は
ぜひご応募ください

採用エントリーはこちら