エントリーする
Web Engineer

山口 雄貴

  1. TOP
  2.  > 
  3. 社員インタビュー
  4.  > 
  5. 山口 雄貴
山口 雄貴

いつでも社員が集える”つなぐ”でフルリモートでも仲間を感じれる職場

山口 雄貴
2022年入社 / 中途
Web系エンジニア
interview

インタビュー

山口 雄貴

まずは山口さんについて深掘らせてください

ーーーー学生時代はどのようなことをされていましたか?ーーーー
中高時代は図書委員で特に部活動には所属せず、いろいろな友人と交流したり、古本屋で本を読んだりしていました。大学では理工学部数学科に進学し、プログラミングに触れることになりましたが、当初は特に興味があるわけではありませんでした。その傍ら、塾の講師や飲食店のキッチンなどのアルバイトを経験し、旅行が好きで、ほぼ全国を訪れていました。残り数県訪れきれていないのでいつか訪れてみたいです。

ーーーー休日はどのようなことをされていますか?ーーーー
趣味は、登山で、最近でもよく遠出して登山を楽しんでいます。現在はフルリモート勤務なので、筋トレをして登山を続けられるように体を鍛えています。コロナ禍まではパーソナルジムに通って身体作りをして本格的にトレーニングをしていました。登山にハマったきっかけは、北海道旅行で山頂までロープウェイで登って撮った写真です。山頂から見下ろす景色がとても綺麗だったのでもっといろいろな山を登ってみたいと思いはじめました。

これまでで一番熱中したものは、1年間で4つの資格を取得したことと登山です。現在はAWSの資格を取ることにも力を入れており、資格モードと山モードを使い分けて生活しています

これまでのキャリアを教えてください

新卒でシステム開発会社に5年ほど在籍していました。行政で扱う人事や給与システムであったりERPパッケージや会計システムの機能追加といった業務を担当していました。当時は、簿記の資格を取ろうと思っていたこともあり、何か新しいものを作るのが面白いと感じていて、腰を据えて大きな一つのものを作れる環境があるなと感じながら業務に取り組んでいました。

その後、札幌支社を作るという会社があったので、そこへ転職して、C#を使った開発と並行しながら、エンジニアの採用やオフィスやチームを作ったりとマネジメントや総務的な経験を積みました。その後、TECに入社しました。

ーーーー札幌は元から住んでいたのでしょうか?ーーーー
当時は、都内に住んでいました。私は、北海道が好きだったので、何か求人がないか探していたときに札幌支社ができるから人材を募集をしているというのでそのタイミングで移住を決めました。

ーーーー転職後はどんなことが大変でしたか?ーーーー
前職でもサブリーダーの経験はあったが、未経験者に教育や研修内容を考えることが大変でした。これまで一応経験者に対してはある程度教えることはありましたが、なかなか初めての方となると自分でもどうやって教えたら良いか悩む部分が多かった気がします。

ーーーーTECに転職をしようと思った理由はなんですかーーーー
札幌の支社は増えてきましたが、他の支社はやや縮小傾向を感じていました。職場でも人が辞めていき人数が減っているが、採用が難しいという状況に陥りました。そういった中で、現場が急に常駐からフルリモートになったり逆もあったりして、働き方がコロコロ変わるということに少し戸惑ったり、会社としても少しざわざわとしていたので、落ち着けるところで働きたいと思って2度目の転職活動をはじめました。

そこで、都内に戻るか、フルリモートで案件が受けれるならこのまま札幌にい続けてみようといった軸で、探した結果、案件も多そうで条件面的にも申し分ないTECを見つけてここで働かせてもらおうとなりました。

現在の業務内容を教えてください

飲食業界の予約情報を店舗で管理するWEBシステムを作っています。グルメサイトから予約が入ったものを各店舗で整理できるようにするようなシステムです。

私はサーバーサイドのプログラムで、上流の要件定義を担当することが多いです。今の現場は、1年ほどいますが、新人からベテランまで幅広くいて、質問がしやすくて良い環境でやらせてもらっています。

ーーーー仕事をする上で大切にしていることはありますか?ーーーー
現場ごとや会社としてもナレッジを充実させることです。自分で課題を解決したらそこで終わりで良いのではなく、1つドキュメントを作成して残しておくと、今後新しく入った人にもまずドキュメントを見てもらってルールや現場についての情報を把握しやすくできるので、早く戦力として活躍できます。またわからないことがあったときに、同じことを調べる方の時間をなくすことができるので、作業効率も上がります。新卒で入った会社がドキュメント文化だったので、それが未だに染み付いている気がします。

入社の決め手を教えてください

社長が魅力的だったからですかね!面接時の印象は、話しやすくて頼りになりそうな方だと思いましたし、真剣にエンジニアのスキルアップについて考えているというのが伝わりました。

TECの魅力を教えてください

社員同士が気兼ねなくコミュニケーションを取りやすいです。社内で使っているコミュニケーションツールの”TSUNAG”では、みなさん一人ひとりが写真をあげたり、何気ない日常を共有する場面があったり、仕事の相談ができたりとリアルでなくとも話しやすい雰囲気を感じることができます。リモートワークが進んでいるため、会社という組織に所属している感覚が希薄してしまいがちですが、社員同士がしっかりと仲間意識を持ち続けられていることが実感できるのが良いです。

また、TECにはキャリアプランシートという1年間でどのようなキャリアを形成するかをまとめたものがあります。これは、半期ごとに自分の目標と実績を振り返ることができて、これから市場価値を高めたい人にはしっかりと望む道を歩めているかを確認できます。一方で、目指したい方向がわからなくなってしまった方や目標が変わった方などは軌道修正してもらえます。自分で立てた目標が達成できているのか、足りないところを知れるきっかけにもなるので非常に良いと思います。こうした取り組みを会社が率先してやってくれるところはあまりない気がしていて、エンジニアの成長を本当に考えてくれていると心から感じます。

あと、社員の意見をよく取り入れているところです。

実例として、以前は、書籍購入費用に対する補助のみでしたが、学習のためのサブスクの費用も補助してもらえるようになりました。積極的に自分の考えを言えるのも風通しが良いですし、会社の雰囲気の良さを表している気がします。

山口 雄貴

これから挑戦してみたいことはありますか?

AWSの案件に挑戦したいです。まだ実績を積めていないですが、AWSの資格を取得しましたし、今の現場でもAWSを使っているチームもあるので、そことも連携を取り合ったり、いつでも動ける準備はしています。

ーーーー勉強はどのようにされたんですか?ーーーー
今はオンラインで学習できるサービスがあるので動画を見て勉強しています。最新のバージョンに対応した講座もあるので重宝しています。

ーーーープライベートではどんなことに挑戦したいですか?ーーーー
これからも山に登り続けたいです。山には、苦労した人にしか見れない景色がたくさんあります。秋の紅葉、高山植物、絶景を見るために頑張った経験は、日常生活でも役立っていると思います。朝4時に起きて酸素の薄い険しい山を登って、夕方には帰ってくるというのは、普段パソコンをいじっているだけでは到底味わうことの出来ない経験です。これからも健康に気をつけながら続けて行きたい趣味です。

社長へ何か一言お願いします!

今の現場に後輩が来てくれると嬉しいです!

ナレッジも溜まっていて、いつでも後輩を指導できるようにして待っています。

あとは、近所に家系のラーメン屋さんを作って欲しいです!

札幌には、やっぱり札幌ラーメンが多く、私の好きな家系のラーメン屋さんは少ないです。以前のように気軽に入れるお店があると嬉しいのでぜひお願いします(笑)

求職者へのメッセージ

山口 雄貴

なんとなくでも良いのでエンジニアとして働きたいという気持ちがあったり、現在エンジニアでこれからどうやってスキルアップをしていけば良いかわからない方は、TECは合うと思います。TECもこれから組織作りなど会社として大きくなって行く時期なので、IT業界に少しでも興味がある方はぜひ一度飛び込んでみてください!一緒に働ける日を楽しみにしています。

エントリー
entry

エンジニアとして
最高のキャリアアップを
目指している方は
ぜひご応募ください

採用エントリーはこちら